代 表 | 冨永 千弘 |
血液型 | O型 |
趣 味 | 路上観察、地理・歴史系全般 |
略 歴 | |
1991年 | 近畿大学理工学部建築学科卒 高松伸建築設計事務所 (担当:出雲市T邸、パーラーオーバル、浜田市世界こども美術館、枚方市菅原公民館、大村美容専門学校) |
2001年 | 大阪府八尾市にて個人事務所設立 コミュニティ・アーキテクトな活動に目覚める |
2004年 | 環境に惹かれ、さらに木造、農業を学ぶため、滋賀県大津市へ 田植をはじめる (担当:個人住宅数棟、自治会館、集会所、倉庫、古民家改修など) |
2008年 | 学び直しの為、滋賀県立大学社会人コースへ 滋賀にネットワークをつくる 炭焼を始める |
2011年 | 震災後、数度東北へ(田の浦集落支援活動:滋賀県立大学) |
2014年 | 再び大阪府八尾市に戻るが、まだ半身大津に残したままです |
2021年 | 事務所を法人化 |